
目の付けどころがいいね
2022年01月19日
【やっぱり手作りでないと・・・ってそんな事全然ないし!】平和堂 E-WA!健美味どり 生つくね
お鍋の季節になると
絶対欠かせなくなるのが
つみれ
美味しいけど、ぱぱぱーーっと具材入れ込んでお鍋作りたいときに
ミンチこねこねするの
ぶっちゃけちょっとメンドクサイ
でも子どもは好きだし・・・
今や既にできてて入れるだけのつみれもたくさん売ってるけど
手造りのふわふわ感には勝てないのよね・・・
って思ってるそこのアナター!!!!!
見た事あるでしょ?これ。
平和堂 E-WA! 健美味どり生つくね
平和堂のブランド鶏「健美味どり」の旨さを引き立てるために、「粗挽き」と「生」にこだわった商品です。
【鶏肉】と【野菜】の2パターンあり。
そして形成されてるものと、タネのものとまたまた2パターンあり。
見た目でわかる
よくこねられてる感
つくねのふわふわ感はこねられ具合にかかっていると言っても過言ではないと思います。
健美味どりの生つくねは粗挽きミンチも入ってるので程よい柔らかさ。
う~ん。良き。
しっかり味が染みこみます。
お鍋だけじゃ勿体ない?
わかりますわかります。
レンコンに挟んで焼いてみたり
そのままミニ鶏ハンバーグにしてみたり
つみれ自体に既にしっかり味がついているので、
お酒のアテにも、お弁当の一品にも大活躍しそう。
え?育ち盛りの子どものお弁当に入れるには小さい?
それならこのタネバージョンでおっきいの作ったらいいじゃんかー!
形作って焼くだけ!味付け不要!
忙しい朝にも大助かりですな!
炒飯や離乳食にも使えるかも・・・?